忍者ブログ

h.merry + memo

趣味から日記まで色々と。現在、古泉とロロが好き。腐女子です。

2025.10.14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.10.26

ずいぶん遅くなりましたが、ネオアンオンリーの時の行動日記です><


ネオアンジェリーク大陸祭典~アルカディア・カーニバル~
2008年9月20日(土)・9月21日(日) 神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
昼の部 開場:13:00 開演:13:30
夜の部 開場:17:30 開演:18:00


ネオアンジェリーク大陸祭典(アルカディアカーニバル)に行って来ました!!
來美さんと一緒に、私は2回目の聖地です☆
2回目の聖地で全公演観てしまいましたよ~♪
でも、全然後悔はしていません。むしろ本当に行って良かったです。
稀に見る素晴らしいイベントでした!!!!
もう一ヶ月以上経った今でもずっと、感動が心に残っています。
心があったかくなって、じんわりと涙がでてくるような、本当にみんなが一つになれた気がしたイベントになったと思います。千秋楽での『軌跡 ~the brilliant days』が一番すごかった。
このネオアンオンリーのための曲が良い曲過ぎて、普通に聞いたら思い出して泣いてしまうほどです。優しい曲と歌詞がすごく好き♪各ソロがキチンとあるのもいいです。
ネオアンのキャラとかっていうのは本当に『家族』って感じがして、中の人たちもみんな楽しく盛り上げてくれて、仲が良くって、もうその場居れるのが幸せなイベントでしたvv
12月17日にイベントのDVDが出ますが、待ちきれない!!
とにかく、いっぱい収録して欲しいですねー。どの部分もカットしてほしくない。しっかり入れてくれるならいくらでも出すのに><
たくさん収録されていることを祈って、DVDの発売を待ちたいと思います。
そして、少しでも早く『アルカディア・カーニバル2』の開催を祈ります。

以下、二日間の行動日記とちょこっと感想です。
(想いを文字で書ききれそうにないので感想はあまり書きません。DVDを見てほしいです)




19日(金)

22:45 新大阪から夜行バス出発
         久しぶりの再会だったので話は尽きず、車内で延々と喋ってました。迷惑ww


20日(土)

05:30 横浜駅に夜行バス到着
07:00 ドトールコーヒーにて朝食
         ヘーゼルナッツ・ラテとサンドイッチを食べましたvv
08:30 横浜駅からみなとみらい駅へ
09:00 パシフィコ到着
         久しぶりの聖地にちょっと緊張したりww
10:00 会場に入って物販を購入
         パンフ・記念CD・ペンライト(青・緑・紫)を購入。
11:00 お昼
         『こめらく』というところで食事。美味しかった♪
13:30 昼公演開始
16:00 喫茶店へ
         『ラ・メゾン アンソレイユターブル』で苺のケーキを食べました。
17:30 ディズニーストアで抱き枕購入
         可愛すぎて、誘惑に負けました(笑)ふわふわのもふもふのプーを☆
         來美さんはドナルドを購入。ぬいぐるみはどの子も可愛かった^^
18:00 夜公演開始
         夜公演見るのにでかいの(ぬいぐるみ)持って入りました。迷惑ww
21:00 ホテル到着 チェックイン
         綺麗なところでしたよー。
         部屋が空いていなかったためちょっと良いところに泊まりましたvv
         DVDプレーヤーが置いてあったのですが、買ったCDを入れたら聞けました!
         チェックアウトするまで夜中もずっとかけっぱなしで、オンリーの夜を過ごしました。
         あと、ここのホテル、流しているCDをお風呂場にも流すことが出来たんです。
         すごい変な感じでお風呂に入りました(笑)幸せでしたよ♪
22:00 夜ご飯を買いに外へ
         モス・コンビニですましたんですが、これはこれでプチ打ち上げで楽しかったです。


21日(日)

07:00 起床
08:00 朝食
09:15 コンビニへ
         ラブルートチケ取りのためにローソンに行きました。
         ロッピーでは当たらなかったんですが、家で待機してた家族が当ててくれました。
         ありがとう!!二人で喜びましたよ☆
10:15 ホテルに帰ってくる
12:00 ホテル出発 チェックアウト
         かなりギリギリでチェックアウトしました。あぶなかったー。
13:30 昼公演開始
16:00 ランドマークで食事
         昨日と同じ『ラ・メゾン アンソレイユターブル』で昼食を食べました。
         ケーキとのセットを頼んだのですが、間に合わなかったのでキャンセルしました。
         でも、食事美味しかったですー。ホットサンドイッチみたいなやつ。
18:00 夜公演開始
21:00 みなとみらいを出る
21:20 ケンタッキーでちょっと休憩
         お互い泣き過ぎて疲れてました。ずっと無言だったww
         だって本当にすごかったんですよ。良過ぎたー。
22:00 バス待ちで階段に待機
         待ってる時にちょっと寝かけました。泣き過ぎと疲れで。
23:45 横浜を出発


22日(月)

07:00 大阪に到着
         難波で降りたのですが、そのあとすぐ仕事orz
         と思ったら携帯がない!?バスに忘れてしまいました><
         なんとか姫路で発見され、返ってきました。焦ったー。
         でも見つかって良かったです。ほんと。


感想。

平川さんの奥さんになりたい!!
って突然すいません(笑)いや、確かに本当にそう思うんですけど、違うんです。
ベルナールの台詞(メッセージ)で「僕の奥さんになって」的な台詞があるんです。しかも、千秋楽の挨拶で客席に向かって「僕の奥さんになってください」って言ったんですよ!!
さらに平川さんその千秋楽の挨拶で泣いてしまって…もう、私も涙ぼろぼろ零してました。
もう良かったよー。ネオアンチームの一人一人の言葉がじーんと来て、ほんと涙が止まらなかったです。平川さんもすごく皆と仲良く過ごせたようで、それを見ているだけでも幸せでした。というか平川さんの笑顔は本当に、私を幸せにするなぁと改めて思いました。
平川さんが幸せそうだと私も幸せな気持ちになれるんですよね♪
平川さんをがっつり4公演見れたことがすごく嬉しかったです。ずっと見てました!!
あともうひとつ、最後の歌で自分のソロパートに「おいで」って歌詞があるんですが、最後だけみんなを強く引っ張るように「おいでー!!」っていったのが印象的です。あれで涙腺崩壊しました。本当に。みんな一つになって歌いました!!

あとは他の方々について等。
オーブハンター4の振り付きの『JOY TO THE WORLD』と『SILENT DESTINY』はめちゃめちゃかっこよかったです!!DVD楽しみだぁー!!体重が2キロ落ちるくらい練習したとか聞いてほんと嬉しかったです。ビシッと決まっててカッコよかった。しかもこれ、キャストが自らやろうって言い出したことだと言っていて、それもすごいなと思いました。一見合わない4人組(中の人)に見えていたのですが、皆まとまって練習していたそうです。そういうの聞くだけでもなんだか胸がじわっとしますよねー。
あと個人的には小野坂さんをフューチャーしたいです。(以下ヤング)
ヤング本当にすごかったね。楽しく盛り上げてくれるし、結構ちゃんと空気読めるし、しかもあの歌で爆笑させられるとは思わなかった。『Eyes to Eyes』ではフリフリエプロンで出てくるしねww挨拶では出演者に向かって「みんなとイベントできて良かった」とか急に言い出して泣きそうになったし、千秋楽の最後の歌ではヤングが泣いてしまって自分のソロパートを歌えなかったりして、本当にヤングは偉大だった。(あと最後に泣いたとき、平川さんの肩をかりて泣いていたのも印象的でした)DVDではどう収録されるんだろー。でもあの時の映像は私の中にずっと焼きついて離れないです。
もう一人はたいてむさんですかね。楠大典さん。
何だあの人は!面白すぎるよ!!全然話聞いてないし!!!てか、とんこつスープ自重ww
もうDVDで目で見てとしか言えない。表現できないくらい面白い人でしたww
あと座長!高橋広樹!!
もう最後の挨拶は涙涙でしたね。しっかりリーダーとしてまとめていたと思います。
広樹もかなり好きになったよー。赤のメッシュ似合ってたし、カッコよかった!!
ってかネオアンジェチーム最高!!!!!!


あと歌など。
『TREASURE TOMORROW』
秀逸でした。「舞い上がれ~」でみんなくるくるまわるのが見てて楽しかったです。
この歌はかなり初期の頃から大好きだったので、聞けて嬉しかったvv
『君色フィルム』
ぎゃー兄さんのその踊りは可愛すぎてこっちが恥ずかしい////
DVDでもちゃんと見れるだろうか私wwフィルムのところでパシャってするの可愛かった。
ってかあの歌の平川さんは確実に犯罪です////
『EMERGENCY』
まさかの新曲でした。みっしょんじゃなかったのがショック。
でもゆうきゃん歌上手かったー。うん。でも、「さよならー」はどうかなwwww
『Eyes to Eyes』
フリフリエプロン。どんまいソング。
めちゃめちゃテンション上がったことを覚えてます。ヤングすげーよ。
『NO SELF-CONTROL』
トークとかも見ていて自由(みゆ)にはまりました。意外だった。自分的に。
彼はボケもツッコミもできるオールラウンダーでした。ちょっと気になる存在。
この曲も好きなんで嬉しかったですvv
『La Vie en Rose ~薔薇色の奇跡~』
聞いているうちにはまった曲です。最初どうかと思いましたが結構いい曲ですね。
『軌跡 ~the brilliant days』
イベントのために作ったとは思えないネオアン(ゲーム&アニメ)の集大成のような曲。
すごくいい曲です。幸せになれるような曲です。
たぶんこれからもずっと一生好きだと思える曲。
っていうかネオアンの曲はほんとうにあったかい歌が多いと思います。
6分28秒もあるのですが、とてもそんな風には思えない曲。長いとは思わないです。
すごくよくまとまっています。ぜひ聞いてみて欲しいです。


以上が感想です…って長!!!!
これでもかなり少ししか語ってないんですけどー。もっともっといっぱいあるんですが、内容についてはDVDを見ていただいたほうがいいと思います。もうとにかく良かった。
至上最高のイベントでした!!これを越えるのはネオアンオンリー2しかないですよね^^
次のオンリーがまた楽しみになりました☆
ネオアンジェリークを全力で応援していこうと思います。
最後に。
ネオアンという作品が、ネオアンチームの皆さんが大好きです。
出演者、関係者、集まったアンジェの皆さん、親友の來美さん、すべての人へ、
本当に素晴らしい時間をありがとうございました!!!!


※誤字脱字が多いかもしれないです。『軌跡』を聞きながら勢いで書いたので。今後気付いたら直していこうと思います。感想びっちりで見にくくて申し訳ないです><

PR
Post your Comment
Name
Title
Mail
URL
Select Color
Comment
pass  emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
この記事のトラックバックURL:
  BackHOME : Next 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kiki
性別:
女性
最新コメント
[08/01 あんず]
[05/25 あんず]
[05/03 あんず]
[02/10 イチハから変わって杏になりました。]
[07/07 イチハ]
イチオシ☆


ブログ内検索

h.merry + memo wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]